人よしライフ

球磨弁(人吉球磨の方言)って難しい

トップページ > 人吉の暮らし (人よし日記) > 球磨弁(人吉球磨の方言)って難しい

2024.07.19

球磨弁(人吉球磨の方言)って難しい

投稿者|地域おこし協力隊 坂元

こんにちは! 地域おこし協力隊の坂元です。

人吉市でもようやく梅雨明けが発表され、盆地特有の蒸し暑さが厳しさを増しています。熱中症には気を付けたいものです。

 

さて、今日のテーマは「球磨弁」です。

 

球磨弁とは人吉球磨地域の方言で、熊本弁の一種です。特にご年配の方のほうがより強く出ていますが、地元出身の方々はだいたいみなさん無意識的にしゃべっていらっしゃる印象です。

人吉は熊本県で南部に位置し、鹿児島との県境にあります。なので、鹿児島の方言に近いのではないかと思われる方もいるかもしれません。

 

しかし、元鹿児島県民の私が断言します。球磨弁は、鹿児島弁とは全くの別物です。

 

根本的な語彙や文法が、あくまでも熊本弁、北部九州の方言と根本的に同じだと感じます。

たとえば、球磨弁では「~ばい」や「~たい」といった語尾がよくつかわれますが、鹿児島弁では基本的にこのような語尾は使いません。

そもそもイントネーションが違うので、どちらかの方言に聞き慣れていれば聞き分けることは容易だと思います。

 

そんな球磨弁ですが、日常会話で時々出てくるのにわかりづらい言葉がいくつもあったので、今日はそのとこでお話ししようと思います。

 

今回取り上げるのは「なんさま」です。

意味は「とにかく」「なんといっても」のような意味だそうです。使用例としては「なんさま、仕上げてみらんことにはですね{とにかく、仕上げてみないと(わからない)ですね}」といったものになるでしょうか。この文章自体も何となく違和感はありますが、なんさま、雰囲気を感じ取ってほしいです。

 

方言は移住をした後で必ず付き合っていかないといけないものです。私は比較的吸収方言に慣れ親しんでいたのでまだ聞き取れる部分は多いですが、そうでない方はかなり大変だと思います。これを機に、球磨弁を勉強してみて、人吉の方々が何と言っているか考えてみるのもいいかもしれますね。

人吉市おすすめ情報

人よしフォトギャラリー

お問合せ

熊本県人吉市役所商工観光課しごと創生係