カイドウの花が見ごろです

こんにちは! 人吉市地域おこし協力隊の坂元です。
人吉市内の石水寺では『カイドウ(海棠、ハナカイドウ)』が見ごろを迎えています。
石水寺にカイドウが植えられたのは1417年の開山記念といわれています。現在はカイドウの名所として地域の人々から親しまれています。
桜とはまた一味違った春の息吹を石水寺でご覧になってはいかがでしょうか?
撮影者 | 人吉市地域おこし協力隊 |
---|---|
撮影日 | 20250404 |
撮影場所 | 石水寺 |
カイドウの花が見ごろです
こんにちは! 人吉市地域おこし協力隊の坂元です。
人吉市内の石水寺では『カイドウ(海棠、ハナカイドウ)』が見ごろを迎えています。
石水寺にカイドウが植えられたのは1417年の開山記念といわれています。現在はカイドウの名所として地域の人々から親しまれています。
桜とはまた一味違った春の息吹を石水寺でご覧になってはいかがでしょうか?
撮影者 | 人吉市地域おこし協力隊 |
---|---|
撮影日 | 20250404 |
撮影場所 | 石水寺 |