2018.12.17
お知らせ
人吉市まち・ひと・しごと総合交流館がオープン!
※令和2年7月豪雨により施設が被災したため、現在休館中です。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
旅の始まりには、観光エントランスセンターでお宝探し、
旅の終わりには、昭和懐かしい源泉かけ流し温泉で癒されて……。
旧国民宿舎くまがわ荘が、待望の温泉を再開し、新たな総合交流施設としてオープン!
[施設名] 人吉市まち・ひと・しごと総合交流館
・日本遺産人吉球磨エントランスセンター
・人吉温泉
・人吉しごとサポートセンター「Hit-Biz」
[所在地] 人吉市相良町4番地2(旧国民宿舎くまがわ荘)
[開館時間] 午前9時~午後9時(温泉 午後1時~午後9時)
[休館日] 火曜日(祝日の場合は翌平日)、12月30日~1月2日
[入館料] 無料
[入浴料] 中学生以上 350円(回数券15回分3,500円)
3才~小学生 100円
家族風呂 1,000円/1時間(3人以上は1人当たり50円増し)
[アクセス]
車:九州自動車道人吉ICから3.5km(約10分) ※無料駐車場あり
鉄道:人吉駅から1.5km(タクシー4分、レンタサイクル10分、予約型乗合タクシー鹿目線12分「相良町」下車)
[電話] 0966-22-5610
※施設内には今後、企業誘致によるサテライトオフィス、コワーキングスペース、多目的ルームを増設していく予定です。